【テイスティング】G&M ケルティックラベル ストラスアイラ40年
はい,こんにちは.とん(@peat494)です.
今回は,麻屋商店さん(@asaya_chichibu)で購入した,G&M ケルティックラベル ストラスアイラ40年を飲みます.
麻屋商店さんの15ml詰め替えというスタイル!ありがとうございます.
・シングルカスクのカスクストレングス
・リフィルアメリカンホグスヘッド熟成
・1977年蒸留,2017年8月瓶詰
・度数は46.6%
コメント
40年.しかもストラスアイラ.
ケルティックラベル(celtic label)ってなんぞ?と思って麻屋さんにお聞きしたところ,今回のようなケルト紋様のラベルのシリーズをいうらしいです.
ウイスキーラバーズ名古屋でもケルティックラベルのグレントファース,グレンリベットを飲みましたが,めちゃめちゃうまかったです.
ストラスアイラは,12年の終売で話題になりました.個人的には樽感が出ていて甘さがあるイメージです.
1977年なので,ウイスキーブームのもっと前に造っていた原酒ということになります.
ここで出てくる40年,どんな感じでしょうか.
色
ゴールデンイエロー.
アロマ
甘酸っぱいタルトで,少しトロピカルです.生クリーム.麦蒸しパン.麦芽クッキーのようで,穀物感があります.味噌.
置いておくとビターさが出てきます.
フレーバー
入口はビターで,その後,豊かなフルーティーさ,モルティが広がります.
余韻は芯のあるオークがぐんぐん広がり,熟成感.木目.またモルティさがやってきて,少し干しレーズンです.ねっとりと甘く続きます.
後味は熟成感とフルーツ.長く続きます.
総括
モルティでフルーティでオーク.バランスが良いです.めちゃめちゃうまいです.
40年でも樽が出すぎずに,原酒の良さが残っています.
オススメです.
それではまた.とんでした.
似たチャートを持つウイスキー